ネットワークの活動が始まって15年になります。
この間に,京都府内に新しいにほんご教室が着実に増えてきました。
地域の状況や学びたい人のニーズによって,それぞれ個性的な活動をする教室ですが,京都府内の多くの教室が一堂に集まることはこれまでになかったことです。
地域での日本語に関わる支援に関心をお持ちの方や,自分にできそうなことを探されている方は,この機会をぜひ活かしてください。
それぞれの教室を開いている人から直接話を聞き,質問に答えてもらう貴重な機会です。
この3時間をぜひ有効に使ってください。